九州フェリー 〜軽自動車の旅 0

旅の始まり

4年前、軽自動車に乗り換えたのは、車検が迫るモビリオがエアコン不調で修理に25万もかかることがわかっていたこともあるが、最大の理由は車旅の企画が思いうかばなくなっていたこと。くすんだ緑の四角い車はとても気に入っていたのだが、旅目的で選んだのでこだわって所有し続ける理由がなくなっていた。

乗り換えを検討、条件を整理してみる。生活に必要最低限の大きさで、絶滅寸前のMT車に乗っておきたい。軽自動車に絞り込むが、選択肢は極めて少ない。候補のスズキハスラーは次のモーターショーでフルモデルチェンジ、ATのみになるとの予測があった。中古もレア。そこで9月、現行型の新車購入のラストチャンスと判断し、GグレードMT車を注文した。

オーダーから2ヶ月ほどで納車。初めての軽自動車、久々のクラッチ操作。マニュアル操作になれるのに多少時間を要したが、運転の面白さを再確認。ただし用途はもっぱら生活圏内の移動、遠出といっても隣県程度。一度だけキャンプ場で車中泊を試してもみたがそれっきり。初回の車検を通した時点でたった6500km程度の走行にとどまっていた。

そして今年3月、横須賀をウォーキング中に見慣れないフェリー乗り場を発見。調べてみると2021年7月から就航した新門司港までの新航路らしい。むくむくと旅へのアイデアが膨らんできた。

それから直ちに旅の企画を始めた。時期はGWに入る直前、4月後半あたりを狙って。九州まで車とともフェリーで一気に移動。そして九州、西日本、近畿、東海とのんびりカントリーロードを走り未訪問の美術館を巡りながら帰ってくる構想。

1ヶ月ほど計画を綿密に練り、直前に変更もあったり(後述)でついに出航日を迎えた。